こんにちは、岡本です

12月に入ってから、BMWの研修やらで気付けばツーリングから1週間経ってしまいました・・・

今回は、西伊豆方面への日帰りツーリング。
当日、参加いただいたお客様は13名。当店のツーリングに初参加のお客様もチラホラ。
早朝、寒い中を遅刻せずに集合いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
集合場所の東名中井PAの気温は、私が到着した5時45分時点で気温0.5℃

寒いのは分かっていましたが、久々に堪える寒さでした。。。
さて、スタートしてから順調に進み、
だるま山高原にて集合写真。最高の天気です


西伊豆方面へ下り、
個人的には数年ぶりに訪れた黄金崎。

天気が良く、前日の風で空気が澄んでいた為、富士山や南アルプスまでキレイに見えました。


指が入ってしまった

休憩中。気温も上がり気持ち良いです。

さて、黄金崎から堂ヶ島までチョット走って昼食。

堂ヶ島の魚季亭さんにお世話になりました。
料理もかなりボリューミー。

漁師飯といわれる「まご茶漬け」。美味しかったです

朝が早かったせいか、このあと皆さんあっという間に完食!


逆光で暗くなっちゃいました。
海女さんが潜っていたのですが、海がキラキラし過ぎで見えません。。。


岡本は、絶対に乗れない遊覧船・・・

この後、県道59号を使い西天城高原 牧場の家まで。
この道、この季節は予想してはいたものの落葉で走りづらい・・・
しかも、途中で道路工事中、重機の脇、幅1m程度のところを走らされたりと、フルパニアで参加されていたお客様は、ドキっとしたことでしょう。
そうこうしながら、牧場の家に到着~

ん?なんでバラバラ??
理由は、駐車場がかなり傾斜しており、入ったはいいものの止める場所に右往左往・・・
「近くに停めよう」と私が下の駐車場をスルーしたばかりに、後に続いていた皆さんが「エライこっちゃ!?」の大騒ぎになってしまいました・・・m(_ _)mゴメンナサイ

細い道をこんなに登ってきたんですね。

今年最後のお店主催の1DAYツーリング、参加いただいた皆様、ありがとうございました。
参加された皆様も無事に帰宅されたようだったので安心しました。
来年も一緒に走りに行きましょうね!
私は、この後ひと仕事済ませて、帰宅したのはちょうど日付が変わる頃でした